受信メールの概要とトラブルシューティングIssue 受信メールの機能では、受信メールの問い合わせを迅速かつ効率的に適切な場所に自動的にルーティングします。すべての受信メールは、処理されるまで受信トレイメールボックスに配置されます。クリアされると、受信済み (処理された場合) または迷惑メール (受信メールアクションで無視された場合) のメールボックスに移動されます。なんらかの理由 (システムのアップグレード中など) でシステムが再起動されると、システムが配信を要求できるまで、すべての受信メールが外部メールサーバーで待機状態となります。 手順 メールが想定どおりに受信または処理されない場合は、根本原因を特定することが重要です。次の手順は、受信メールプロセスの理解と、一般的な問題のトラブルシューティングを行うのに役立ちます。 メッセージは、Microsoft Outlook、Hotmail、Gmail などのお客様のメールから送信されます。メールはメールサーバーに配信されます。ServiceNow インスタンスは、2 分ごとにメールサーバーをポーリングして、送信済みメッセージをダウンロードします。 インスタンスがメールを受信するように構成されているかどうかを確認します。スケジュール設定済みジョブ (POP リーダー) がエラー状態であるかどうかを識別します。 スケジュールされたジョブ (POP リーダー) が実行されていることを確認します。注意:ポーリング時間は設定可能で、インスタンスによって異なる場合があります。メールは ServiceNow インスタンスで受信され、処理されます。 メールは受信トレイに残っています。受信メールアクションが実行されることを検証します。 メールがインスタンスによって処理されることを確認します。 ビデオチュートリアル ServiceNow の受信メール機能の使用に問題がある場合は、ビデオチュートリアルを参考にして解決策を見つけることができます。これらのビデオチュートリアルでは、解決策を手順ごとに説明し、一般的なトラブルシューティング方法を紹介しています。このチュートリアルでは、一般的な問題とその原因、および解決に必要な手順について説明します。基本的なものから高度なものまで幅広いトピックを扱っているため、掲載されている順に見ることをお勧めします。 以下の受信メールのトラブルシューティングに関する概要を確認したり、以下のリンクをクリックしてシリーズの別のセクションに移動したりできます。根本原因は共通していることが多いため、これらの手順は通常、他のメールの問題にも適用できます。 受信メールのトラブルシューティングパート 1:はじめに [2:17]パート 2:インスタンスでメールを受信できない [4:25]パート 3:受信メールアクションが処理されない [4:16]パート4:システムログのメールイベント [3:22]